カウンセリング
カウンセリング
「自分に合った仕事とは何か」、「自分の適性は何か」、「何を目標に働いたらいいのか」、「仕事へのモチベーションがあがらない」、「仕事で成長している感じがしない」、「会社の人間関係がうまくいかない」、「会社で心が疲れてしまった」、「このまま今の会社にいていいのだろうか」、「自分は何を大切にして生きたいのだろうか」・・・。
このような声があふれる現代において、自分らしく生き、働くために、働く人々へのカウンセリング支援の需要が急速に高まっています。
当社カウンセリングサービスでは、働く人々が皆、心身ともに健康に、それぞれの個性と役割が十分に発揮され、生き生きと働き、人生を歩めるよう支援いたします。それは、目の前の課題に対する一時的な解消ではなく、人生規模の課題に取り組む際に必要となる、自己の問題解決・意思決定の能力が身に付くような気づきの支援です。
人は誰でも自己成長力、変化を起こす力を持っています。そして、その人なりの解決策を持ち合わせています。当社カウンセリングでは、自分自身に新たな気付きを得て、自分の人生に責任をもち、自立・自律的に働きながら、自分らしい人生を歩めるよう支援いたします。
カウンセリングを通して個の成長を促進することで、社員が自律的・主体的に自らのキャリアを考え、その実現に向けて生き生きと働き取り組むことは、将来・長期的には、人材育成を重視する組織文化・風土となることも期待され、ゆくゆくは、個人と組織との共生関係を形作る支援ともなります。
当社カウンセリングは、個・組織ともに新たな成長を支援します。
当社カウンセラーより
どんなことでも心ゆくまで
お話いただける環境を作り、
ご本人の話をじっくりお聴きすることを
基本姿勢としています。
当社のカウンセリングは、どんなことでも心ゆくまでお話いただける環境を作り、ご本人の話をじっくりお聴きすることを基本姿勢としています。
今の仕事が自分に向いているかどうか分からない、将来のキャリアを描けない、職場でのコミュニケーションがうまくとれない等の仕事に関するご相談はもちろん、何となく毎日が憂鬱、よく眠れない、意欲がわかないといった時にもお話を伺います。
ご本人自らが、おかれている状況を客観的に受け止め整理できるように、対話を通じて寄り添います。
たとえるなら、飛行機が離陸すると格納される車輪のように、飛び立つまでの補助輪でありたいと思っています。
ひとつひとつは小さな絡まりでも、あちらこちらで絡まっていると、どこから手をつけていいか分からなくなってしまいませんか。
日頃の思いを聴かせてください。一緒にひとつずつほぐしていきましょう。
- 国家資格キャリアコンサルタント
- キャリアコンサルティング技能士
- 産業カウンセラー
- メンタルヘルス・マネジメント検定
など資格保有者多数在籍。
法人向けカウンセリングサービス
従業員の皆様がより快適な会社生活を送れるように「キャリアの健康診断」・「心の健康診断」を実施してみませんか?
職場の人間関係やキャリアに関する悩み等、カウンセリングを受けることで考えが整理され、従業員のセルフケアの一助となることが期待できます。また、社外カウンセラーがお話を聞くことで、相談内容が会社に知られるのではないか、といった不安を感じずにカウンセリングを受けていただけます。
本サービスでは、今後のキャリア形成からメンタルヘルスに関することまで幅広くご相談をお受けいたします。メンタルヘルス不調の方については、こころのケアなども行いながら、専門医受診の必要性についてのアドバイスも行います。
実施方法
-
定期カウンセリング
カウンセリングを受けた人数・回数に関わらず
一定料金を申し受けます。例)従業員全員を対象としたカウンセリング
-
スポットカウンセリング
カウンセリングを受けた人数・回数に応じた
料金を申し受けます。例)入社数か月後の新入社員、異動・昇進等で働く環境が大きく変わった従業員等を対象としたカウンセリング
- カウンセリングは、個室またはオンラインで1対1の対面にて行います。
原則として当社の就業時間(8:30~17:30)内に実施します。 - カウンセリング内容は固く守秘します。
実施場所
実施方法や実施場所に関わらず、貴社のご要望に柔軟に対応いたします。
ご提案・お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
-
1
当社カウンセリングルーム
神戸市中央区西町35番地 三井神戸ビル6F -
2
出張カウンセリング
- カウンセリングを実施できる個室をご用意ください。
-
3
オンラインカウンセリング
- ①・②・③の併用も可能です。