職業紹介事業のことで、一般的には人材紹介と呼んでいます。求人および求職の申込みを受け、求人者と求職者の間における雇用関係の成立を斡旋すること。つまり、就職・転職を希望する求職者と労働者を求める企業とのマッチングを行い、双方の希望条件を満たした就職を実現させることです。当社では、自社の登録者データベースや求人ネットワークを活用することに加え、川崎重工グループとしての独自のパイプを活かした採用を行っています。
人材紹介導入のメリット
-
業務代行により採用ご担当者様の負担が減る
募集~採用までの一連の業務を代行しますので、採用ご担当者様の負担が軽減できます。例えば、求人票作成、人選、面接調整、合否連絡、条件交渉などを代行します。
-
即戦力採用で教育の時間と費用の削減ができる
基本的に即戦力として活躍できる人材を人選します。その為、教育の時間と費用の削減効果が期待できます。勿論、未経験者や第二新卒などもご要望に応じて対応致します。
-
紹介手数料は成功報酬
正社員を直接採用する場合、募集広告費は媒体にもよりますが、相当な費用がかかる上、採用できなくても返金はありませんし、その費用は負担しなければなりません。その点、人材紹介の場合、紹介手数料は成功報酬なので、実際に採用できた時のみお支払い頂くことになります。万が一、採用後、一定期間中に退職となった場合は、理由にもよりますが、一定額の返金をさせて頂くことができ、安心してご利用頂けます。
-
非公開で人選ができる
社内外に知られたくない募集の場合は、非公開で最適な人材を探し、ご紹介致します。
サービスフロー
-
お申し込み
以下のフォームからお申し込みください。
-
ヒアリング/ご提案/お見積もり
人材ニーズをヒアリングさせて頂いたうえ、求職者事情のご説明や最適な採用プランをご提案し、正式にお見積もり致します。
-
基本契約の締結
ご提案させていただいたお見積りをもとに基本契約を締結させていただきます。
-
人材の選出
ご依頼内容に基づき、登録者の中から、または新規募集の中から最適な人材をコーディネート致します。ただし、法令上、同盟罷業(ストライキ)、作業所閉鎖(ロックアウト)の労働争議が行われている事務所には人材のご紹介はできません。
-
選考・面接
履歴書・職務経歴書などによる書類選考や面接を通して選考を行って頂きます。
-
雇用契約の締結・入社
採用が決定した場合、雇用契約を締結して頂きます。入社の後、紹介手数料をお支払い頂きます。
対象職種 / 分野
基本的には、全職種取り扱わせて頂いております。
特に下記分野のご経験者はより活躍の場が広がっています。
分野:
船舶、鉄道車両、航空宇宙、各種産業プラント、モーターサイクル、ロボット、油圧機器等の精密機械などの分野
職種:
オフィスワーク
総務、人事、労務、経理、経営企画、広報、秘書、一般事務、国内調達、海外調達、購買、資材管理など
営業・サービス
国内営業、海外営業、プロダクトサポート、市場調査など
技術
研究開発、設計(機械・電気系)、生産技術、生産管理、品質保証、システムエンジニアなど